PCパーツが溢れて来たのでドナドナしに行こうと思って朝6時前から洗車したものの
そこで体力を使い果たした俺は東京行きを諦める所だったが、やっぱり諦めた。
しかし、家に居てもまた寝てしまうのでうんたらかんたら
11時から18時まで車を走らせたら、チョイスしてちょいさーした道がイケてなかったらしいよ。
なかなかどうして、泥がドアにマイティーボンジャックで明日も洗車フラグ。
私にはスタートだったの アナタにはゴールでも的な力が働いたように思えます。
どうせ窓の油膜を取るのにまた洗うつもりだったから別にいいんどす。泥汚れの本質は揺らぎなんですよ。
どちらか迷った時には両方買うべきという教えがあるじゃない!フヒヒヒ!とか考えていたら

アッガイがクリアパーツ付きじゃないことに帰ってから気がつきました。
(ガンダムMk-IIは2009年産でアッガイは2005年産。なんという売れ残り)
短パン時代によく行っていた地元の模型屋で十数年ぶりに買ってやろうとか、色気出すからこんなことになるんだと学校で教わらなかったのか!
店の親父が見た目、全く変わってない様に見えるのは・・・記憶の改ざんが行われたに違いない。
しかし、なんか負けた気分に。クリアパーツ付きのアッガイを追加購入・・・なんてことは・・ない・よ・・・
しまった。プラスチック用ニッパーがねぇ。