fc2ブログ

奥さん、ひじきです

ポエムのその後

アース問題も無事に、実にスマートに解決し、いざ、SRH840ジャックインだよ、おとっつぁん。


サー

!?

サー


ノイズがノリノリだよ。今夜は夢がいっぱい~だよ。


小学生の時、市だかの合唱コンクールにクラスで出る事になり、夏休みなのに歌の練習のため、せこせこ学校に行ってたんだけど
本番ちょっと前に楽譜めくりの役に大抜擢された心暖まるエピソードがリフレイン。
音楽というものは本当に俺に手厳しいですね!

※ 楽譜めくり役とは!
ピアノ演奏者の横に座って、その演奏者のかわりに楽譜をめくるという大事なお仕事なのです!!明るい職場です。初心者大歓迎!
本番中ぼけーっとしてて、「ちょw早くめくってw」とか言われた。Kさんごめん。


などと遠くを見つめつつも、抜いたり差したり、ぐぐったりした結果、アンプの問題っぽいな。アンプの問題に違いない。
ピアノボーカルとか聞いていられないぜ!このアンプ野郎!
スピーカーだと気にならなかったけどなぁ。記憶が曖昧だけど。

DLAN使ってる俺カッコイイとか思ってX-Z9買ったけど
Win7のリモート再生だと、取り敢えず、高音が鳴ってない気がすごくする!
今まで使ってたPioneer SE-M870使うとスカスカで。もうあの頃には戻れない!みたいな。
お高いヘッドホンって何かのクスリなの?片栗粉みたいな?怖いわぁ。

もはやこいつの利点はSACDが再生できる事くらいしか無い気がしてきた。
なんか眩暈がしてきたけど、陽気のせいだろう。桜あんぱん美味いし。

光出力試してみたいけど、HP-A7よりiHA-1 V2SXが気になってるとかそんな事は無いので、押したりしないでください。痴漢と間違われますよ!
SRH840買ったばかりなのに、DT990PROを買いそうになってるとか無いんで!


しかし、色々買っても一番気持ちよく聴けるのはドライブ中だったり。
たとえそれが標準装備のシステムであっても!でも牛臭いエリアは勘弁な。
スポンサーサイト



コメント

だが少し待って欲しい。 そのサー音は元々CDに入ってる音ではないだろうか?

あれこれ悩むぐらいならm902買ってしまったら悩まなくなるかもしれないですよ?

  • 2010/04/09(金) 20:25:59 |
  • URL |
  • happyhappy #TWMgdgRA
  • [ 編集 ]

曲を流さなくてもボリューム0以外の、1~maxまで一定のレベルでサーが入るんですよねぇ。
面倒くさがって色々端折って話をする社員がいたら、それは俺かも知れませんね!

m902は、ホラ、置き場所がないから!

  • 2010/04/10(土) 16:10:34 |
  • URL |
  • ひじきまん #eqP7eH0Y
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

当blogで使用している画像は、特に記載無き場合も含め、著作権は全てそれぞれの製作会社や運営会社等に帰属します。

The Belle Isle
Developed by HEADLOCK Inc./presented by ELEVEN-UP Inc.

ドラゴンネスト
当サイトで利用している画像及びデータは、NHN Japan 株式会社及びEYEDENTITY GAMES, Inc.に帰属します。許可なく、画像やデータの転用はできません。 Published by NHN Japan Corporation. Copyright © EYEDENTITY GAMES, Inc. All rights reserved.