fc2ブログ

奥さん、ひじきです

試された大地の ほんとにただの日記

業務連絡:喪中なので新年のあいさつとかはないです。



2011年が終わってまう!ということで、
10月7日~9日の間、2泊3日で北海道に行っていたんです。

という話。


ドラネスでフレンドになったZさんは、Zなんだけど、言い辛いのでTさんとして、
(中略)
Tさんが北海道在住らしいので北海道へと私は旅立ったのです。
(続きは長いよ)


羽田空港からキィーンっと千歳空港まで1時間ちょっとなんですね。
空港まで迷わず辿り着けるか心配だったので、出発時間の4時間前に出たら2時間前に着いてめちゃ暇でやんの。

千歳空港に着くとTさんが出迎えてくれました。大体ネットの中の人と会うときは誘き出して遠くから観察するのがデフォなんですけど、もう面倒くさいから電話で呼び出し。
Tさん細身で背が高くて、ショックだよ!ちくしょう!!

まず、昼ごはんに豚丼をおごって貰って、それからTさんの車に乗って出発です。
Tさんは3日間着いて来るそうです。レンタカー借りたのに!って言ったら「だから言ったじゃないですかw」ですって。
聞いていたような気がするけど、まさか本気だったなんて……さすが道民はスケールが違うぜ!!


支笏湖
hok002.jpg

hok003.jpg

hok004.jpg

北海道トラベル本を見ていたら、千歳空港の近くにあるっぽかったので、取りあえずここを目的に北海道へ来たのだけど、
Tさん「千歳空港から札幌行く間にそこ行けますよ。一日で終わっちゃいますよw」

一日どころか半日で終わる勢い。


スワンボート
hok007.jpg

hok005.jpg

スワンダディ
hok006.jpg

なんだこれ?
hok008.jpg


夜。焼き鳥なのに焼き豚、いや、焼き豚なのに焼き鳥という食べ物をおごって貰って終了。じゃなかった。
旅のパンツと靴下は現地調達が国際ルール。コンビニは嫌だ100均は嫌だと駄々をこねて夜の街を歩き回る。俗に言うパンツ難民である。
付き合わされる方は堪ったもんじゃないね!!
結局ドンキホーテで、3つで980円なやつを、2つだけ買って(つまり2泊だから3パンツじゃなくて2パンツでいいのだ。靴下も2ソックス。これが本当のニーs)宿泊先のホテルへ。
ちなみに、出来る男のTさんは、俺と同じホテルを取って居たので、俺の部屋で2日目の予定をテキトーに立てて1日目は終了。

Tさん「じゃあ明日、準備が出来たらひじきさんの部屋に来ますねー」


2日目
約束の時間を2時間位過ぎてTさん登場。道民は小さなことは気にしないのだ。
ていうか電話で起こしました。

夕張市の方へ行きましょうってことで、その道中。

地図を見てなにかあると「行ってみましょうよ!」と言うTさん。
それにしてもこの男ノリノリである。

そんなわけでミカサ モダンアート ミュージアムにやってきたのだ。
hok011.jpg

hok012.jpg

hok013.jpg

ん?ここって…

hok014.jpg
隠す素振りも見せない!これが北海道……!気を抜くと持っていかれちまうぜ。
朝早かったのでまだ開館してなかったけど、中から人が出てきたのでダッシュで逃げました。

なんか恐竜博物館?恐竜の町みたいな。はむはむ。
hok015.jpg

さすが北海道、水がきれ・・・あれ? ダムっぽい。
hok016.jpg


破綻した町、夕張に突入。
石炭歴史の村ってところがあって、そこの様子を一番伝えたかったのにどういうわけか写真がないんだな。
改めて北海道の恐ろしさを思い知らされたぜ。思い出すだけでもブルっちまうぜー。

そんな石炭歴史村の少し北

ゆうばり めろん城
hok018.jpg

ゆうばり めろn
hok019.jpg

いや、だからなんでそんなにオープンなの
hok020.jpg

中に入って
2階へ上がる

hok021.jpg
暗いんですけど。展望台が立ち入り禁止なんですけど。


ゆうばりめろん城とは一体なんだったのか。
hok022.jpg


夕張市が目的だったのに、昼前に終わる始末。
地図の南へ目をやると、そこには新夕張市が!

これが新夕張市の濁流だ!(つかれてきた)
hok023.jpg
前日、雨が降っていたからこんなだと、その辺にいた奥様が話をしていました。


昼はTさんの焼肉だー!じゃなかった、Tさんのオゴリで焼肉だー(こっち来てから肉しか食べてない気が。っていうか財布だしてないオワタ)
hok024.jpg

焼肉ごはん
hok025.jpg

はじめてのラム肉(どれがラム肉か不明)
hok026.jpg

hok027.jpg

タンが出てきた時に
Tさん「これがラム肉ですよ!」
俺「おー!これが道民の主食の!!」
とか言う会話があったとかなかったとか。まぁ、タンを他の肉と間違えるなんて、そんなことあるわけないですよねー。

最後にかぼちゃのあんこ添え?
hok028.jpg

ごちそうさまでした。


そのあとは、どこに行ったか覚えてない!国際スキー場とか?Tさんにひたすら山の中を走って頂きました!
夕飯は軽めのもの~と言ってかき揚げ丼食べました。結構重かったです。ただメシです。
2日目のTさんは同じホテルが取れなかったそうなのでジャンボでパーキングしてカプセルホテルでsee you tomorrow.


3日目
滝めぐり
てきとうにぺたぺた
hok031.jpg

hok033.jpg

hok036.jpg

hok037.jpg

hok038.jpg

hok040.jpg

hok041.jpg

ひぐまー
hok032.jpg

だいいちつりびとはっけん
hok039.jpg

MMOでこんな景色をみたような
hok042.jpg

hok043.jpg

けがわー
hok044.jpg


秋のえこりん村フェスティバルに寄る。
えこりん村ってなんだったんだろう。

Tさん「羊のステーキっすよ!食べますか!食べましょうw」
hok045.jpg

hok046.jpg

パクパクもぐもぐ

Tさん「ひじきさん、これ牛ですよw」
俺「」

昼ごはん。Tさん、オムライスを食べたがる。
hok048.jpg

俺は麺。
hok049.jpg

hok050.jpg
トマトうめぇ。

帰りの便まで時間があったので、もう少しどこか行こうとして
hok051.jpg
渋滞にはまる。


結局そのまま空港に向かって、Tさんは俺が持ち物検査を通過するまで見送ってくれました。
3日間車の運転しっぱなしだし、ご飯もオゴリだったしと、俺自身の人としてのあり方を試されたり、
まじイケメン過ぎて勝てる要素が見当たりませんでした。ありがとうございました。
hok053.jpg
スポンサーサイト



コメント

面白かった

写真ほんとにいっぱいアップロードしたんですね。お疲れ様でした。
北海道は景色が綺麗ですね。
ナンバーワンな人との掛け合いで笑いました。
でも印象に残っているのはめろん城。なぜ。

  • 2011/12/31(土) 23:10:55 |
  • URL |
  • ふみり #-
  • [ 編集 ]

沢山うpするのは本当に面倒だよ!真面目に一日ずつ分けて上げればもう少しマシになった気もしないでもなくなくない。いやない。
Tさんの魅力もこんなもんじゃないんだぜ。たぶん、きっと。

  • 2012/01/02(月) 09:01:24 |
  • URL |
  • ひじきまん #eqP7eH0Y
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

当blogで使用している画像は、特に記載無き場合も含め、著作権は全てそれぞれの製作会社や運営会社等に帰属します。

The Belle Isle
Developed by HEADLOCK Inc./presented by ELEVEN-UP Inc.

ドラゴンネスト
当サイトで利用している画像及びデータは、NHN Japan 株式会社及びEYEDENTITY GAMES, Inc.に帰属します。許可なく、画像やデータの転用はできません。 Published by NHN Japan Corporation. Copyright © EYEDENTITY GAMES, Inc. All rights reserved.